プログラム体験談

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ダイアローグライブ
  4. ダイアローグライブ 12月8日

ダイアローグライブ 12月8日

2019年今年最後のダイアローグライブに参加してみて思ったこと。

両親の会話パターンからどれだけ脱出できるか、が自分オリジナルの人生を生きる事に繋がるなと思った。

幼い頃って両親を見て育つので、どうしてもそれをインプットしてしまう。

我が家はあんまり父が家に居なかったので、結局母にべったりになっていたのだと気づく。

父と母が声を荒げてケンカしている所は見た事がないが、母は不満が溜まると不機嫌になって黙り込み、父が話しかけても無視する感じだった。まさに冷戦状態。

直接父に文句を言わずに私に愚痴っていた。

「お父さんはいっちょん家にお金ば入れてくれん!!」

子供の頃は否応なく親の言葉を浴びせられて、知らないうちにその言葉が自分になっていく。

私も気がつけば彼に直接不満を伝えずにブスッと不機嫌になり、「察してよ!」と態度で示すようになっていた。

しかもお金に関しては私が養う形に。。。

NCGに関わって、自分の思いや考えはちゃんと言葉に出して表現していかない限り絶対に道は開かないし、人とも出会えないんだと悟った。

“何でも話し合う”

今でも訓練中だが、自分を言葉するようなって人生がずいぶん面白くなった。

さらに自分を鍛えていこうと思う!

関連記事