
体験談【リバース6】11月25日(日)
『とことん、人の話を聞いて出会おう!』 里屋晴佳
今回のリバース6のテーマは【愉快なおしゃべり仲間の増やし方!】であった。
親友を創りたい!仲間を作りたい!と思って新しい人と関わりながら、心の中では「変に思われないかな?」「これを言ったらどう思われるかな?」と内話が浮かび、本音の一歩手前の言葉を出してしまいがちだ。この会話のクセは、育った環境、つまり親譲りの会話。このプログラムでは、親子も・夫婦も・兄弟も、本音を生々しく語り合える場所なのだ。
今回のリバースプログラムの中で、長井社長の言葉で印象的だったのは『人の話をとことん聞きなさい!』だった。
人間に上も下もない、あなたは私。安心して、あなたのことを教えて欲しい!友達になろう!という、謙虚さもありながら、とても明るく爽やかな会話を、長井社長は見せてくださる。
人と仲良くなる、人を思いやる愛情は、DC書きで育てられると思った。生かされていること・素敵な仲間に出会えたこと・いろんな感謝や喜び、出会えた人への力付のメッセージを閃きから書き続けることで、クセのある会話から生まれ変わっていくのだろう。
もっとDCを親友創りのように書いてみよう!と思えた1日だった。
